お盆休みの最終日
お盆休みはずっと天候が変わりやすくていつ雨が降るかだったけど、結局あまり雨にならず、蒸し暑い感じだった。
最終日も、黒い雲が見えていたので、近くの山を散策。
熊が出るといやなので、一人ではいかなくなったけど、ばつ丸とならいけるわ。
少し歩くと暑い暑い。体温調整が下手な私は暑さにやられたようでぐったり(笑)
レンゲショウマに会いたくて登った三つ峠が今日はきれいに見えている。
車で高度を稼いだとはいえ、この山はやっぱり高い(笑)
この辺の地方はなぜかお墓の周りにはナツズイセン(彼岸花科)がにぎやか。
この花が終わるころ彼岸花が咲くんだね。
ヤマユリがたくさん咲いていた神社にはカノコユリが咲いていた。
へぇカノコユリも咲いていたのか~きれい~
涼しげなお花に癒されたけど、体から熱気が取れずだるくなってしまった。
家の中の気温はエアコンするほどじゃなくて風が気持ちいいので、すこしだらだらゴロゴロ。
夕方になって風が冷たくなると体も冷えて、元気になった。
軽い熱中症?だったのかな?
お盆休み、実家にも行ったし、草取りもしたし、物置の整理もしたし、ハイキングもできていいお休みでした。
内館さんの本が面白すぎて、また図書館で借りてこよう~♪
空き地にたくさんのクルババナ、この花はドライフラワーのようだけど我が家で抜かれるミズヒキと玄関に盛り合わせ~

よしよし(^^)v
最終日も、黒い雲が見えていたので、近くの山を散策。
熊が出るといやなので、一人ではいかなくなったけど、ばつ丸とならいけるわ。
少し歩くと暑い暑い。体温調整が下手な私は暑さにやられたようでぐったり(笑)
レンゲショウマに会いたくて登った三つ峠が今日はきれいに見えている。

車で高度を稼いだとはいえ、この山はやっぱり高い(笑)
この辺の地方はなぜかお墓の周りにはナツズイセン(彼岸花科)がにぎやか。
この花が終わるころ彼岸花が咲くんだね。

ヤマユリがたくさん咲いていた神社にはカノコユリが咲いていた。
へぇカノコユリも咲いていたのか~きれい~

涼しげなお花に癒されたけど、体から熱気が取れずだるくなってしまった。
家の中の気温はエアコンするほどじゃなくて風が気持ちいいので、すこしだらだらゴロゴロ。
夕方になって風が冷たくなると体も冷えて、元気になった。
軽い熱中症?だったのかな?
お盆休み、実家にも行ったし、草取りもしたし、物置の整理もしたし、ハイキングもできていいお休みでした。
内館さんの本が面白すぎて、また図書館で借りてこよう~♪
空き地にたくさんのクルババナ、この花はドライフラワーのようだけど我が家で抜かれるミズヒキと玄関に盛り合わせ~

よしよし(^^)v