すすき祭り行ってきました
今年はいまだに山中湖の花の都のヒマワリを見に行ってなかったわ。
台風の影響でヒマワリが倒れたとニュースできいて、あらあらと思っていると、ヒマワリ迷路復活とあったので、お祭りの神社の御朱印をいただきながら山中湖花の都へ

これで北口本宮の鎮火祭と諏訪神社の火祭りがそろって、満足満足
ずっと体調は絶好調でないけど、歩くのは気持ちいいので少し遠くに車を置いて夫婦でウォーキング。
周りの景色を楽しみながら、富士山は見えてないけど楽しくね。
ね~~~素敵よね~
さわやかな風がうれしいけど、暑い。花の都に到着~

百日草(ジニア)が色とりどりですごいきれい(^^♪
ヒマワリはほとんどが終わりのころで、若くて美人さんはいなかったわ。
コスモスも咲き始めていたけど、もうちょっと先のほうが見ごろね。
帰りはまたちょっと違う道を選択。秋の実がなっていたよ。

大きな花の咲くホオノキ、実がなっていた。山で見つけて何だろうと思っていたやつ、なんかすっきり。
どんぐりも今年は豊作のようね。
花桃の実、これは食べれないようだよ。
栗もたくさん、楽しいね。
台風の影響でヒマワリが倒れたとニュースできいて、あらあらと思っていると、ヒマワリ迷路復活とあったので、お祭りの神社の御朱印をいただきながら山中湖花の都へ

これで北口本宮の鎮火祭と諏訪神社の火祭りがそろって、満足満足
ずっと体調は絶好調でないけど、歩くのは気持ちいいので少し遠くに車を置いて夫婦でウォーキング。
周りの景色を楽しみながら、富士山は見えてないけど楽しくね。

ね~~~素敵よね~
さわやかな風がうれしいけど、暑い。花の都に到着~

百日草(ジニア)が色とりどりですごいきれい(^^♪
ヒマワリはほとんどが終わりのころで、若くて美人さんはいなかったわ。

コスモスも咲き始めていたけど、もうちょっと先のほうが見ごろね。
帰りはまたちょっと違う道を選択。秋の実がなっていたよ。

大きな花の咲くホオノキ、実がなっていた。山で見つけて何だろうと思っていたやつ、なんかすっきり。
どんぐりも今年は豊作のようね。
花桃の実、これは食べれないようだよ。
栗もたくさん、楽しいね。