ためこんだ使用済み切手
ずいぶん昔の話ですが、学校ではベルマーク、使用済み切手を集めてるというので、遠くにいながらも孫ちゃんたちの役に立とうとひたすら集めていましたが、いつの間にかそういうことがなくなって、学校も卒業したりでしたが、習慣で集めていました。
やっと出番が来ましたよ。
新聞広告の中にA4茶封筒が入っていて、回収キャンペーン協力とのこと。
よっしゃーとばかりに集めたものを出して来たら、あるわあるわ(笑)

ネットのお友達から送られた切手も沢山です。
一時そういえばメール便になって切手の活躍がなくなった時期もありましたよね。
お別れの前に、懐かしい一枚一枚を出してみました。
ふと手に取った切手
神代桜、富士山レーダー、富士山とアツモリソウ、静岡のマンホールのデザインを思わせる茶摘み娘、ナスやサイも。。
ウルトラマンもドラえもんもあってうれしいね。
私も集めていた切っては、娘と息子に残そうときれいに切手ブックに入れていたけど、だんだんと時代が変わり、そんなものを喜んではくれないと、最近は封筒に貼って少なくしています。
気に入らないのは、この封筒に未使用切手として寄付。これは私の小さな断捨離です(笑)
ヘキサゴンもバックにしようととにかくキルトまで頑張った。

残りの布がなくて、持ち手分を市販のものにするか思案中
やっと出番が来ましたよ。
新聞広告の中にA4茶封筒が入っていて、回収キャンペーン協力とのこと。

よっしゃーとばかりに集めたものを出して来たら、あるわあるわ(笑)

ネットのお友達から送られた切手も沢山です。
一時そういえばメール便になって切手の活躍がなくなった時期もありましたよね。
お別れの前に、懐かしい一枚一枚を出してみました。
ふと手に取った切手

神代桜、富士山レーダー、富士山とアツモリソウ、静岡のマンホールのデザインを思わせる茶摘み娘、ナスやサイも。。
ウルトラマンもドラえもんもあってうれしいね。
私も集めていた切っては、娘と息子に残そうときれいに切手ブックに入れていたけど、だんだんと時代が変わり、そんなものを喜んではくれないと、最近は封筒に貼って少なくしています。
気に入らないのは、この封筒に未使用切手として寄付。これは私の小さな断捨離です(笑)
ヘキサゴンもバックにしようととにかくキルトまで頑張った。

残りの布がなくて、持ち手分を市販のものにするか思案中
